生誕100年 座談会
「筧忠治を語る」
12月23日 尾西生涯学習センター
名古屋市立千種スポーツセンターに設置してある 「おさげの少女」モディリアーニ
池俣武生が推奨している美術館のアウトリーチの実践例。
現在進行している動きは、上記と同様、公共施設において公立(同じ自治体)美術館のコレクション作品のレプリカを病院に展示しようとするもの。治療通院の患者さんに元気を与える作品を提供し、自然治癒力を高めることを意図とする。
磯見輝夫作品展 オープニング風景
名古屋池下ギャラリー旬
大きな作品が多い中で、今回は小作品の木版が観られた貴重な展示。
2007年11月9日
芸術大学生が指導している幼稚園児の作品
バリ島在住の広田緑さんのアート・プロジェクトが愛知県美術館で紹介される。広田さんの作 品を地元の人々と物々交換することで収集され得た生活品を展示する。
名古屋ギャラリー美雅
森岡完介・中村好文二人展のオープニングで料理人のパフォーマンスが美味しいワインを更においしくしたアートシーンであった。
2007年12月1日
大粒 来 作品 彼の表現力と究明力に感服する。 2007年12月、一宮市にて初対面する。
三重県立美術館
ドミニク・レーマンの『液晶絵画』
を観る少年(恭平君)を記録する。
2008年3月15日
徳永雅之作品展、藤原史江作品展のオープニング
2008年7月11日 名古屋 ギャラリーアパ
ダンサー山田珠実のパフォーマンス
横浜トリエンナーレ2008
中西夏之、フェルケ・ピサノ
日仏交流150周年/名古屋市美術館開館20周年記念
モネ「印象日の出」展
2008年12月23日から 2009年2月8日
山崎つる子 具体から現代へ
ギャラリーセラ 2007年119-24日
名古屋覚王山の秋祭りは、大賑わいだった。
路上で作品つくりをする絵描きシーンと紙芝居を楽しんでいる子供たちの眼は輝いていた。2007年12月3日
徳川園秋の夜間開園 2007年11月24日 第壱夜「六条御息所の物語」・源氏物語:与謝野晶子訳
出演:榊原忠美(朗読、構成)坂野嘉彦(作曲、舞台監督)樽本里美(筝)Yumi(舞)
月夜の明かりが紅葉を秋を濃くした徳川園で妖しげな源氏物語を4人のアーチストによって蘇る、そんな時間を楽しむ。
遠藤利克 秋山画廊 東京
陶芸作家、鯉江良二70歳パーティーを
上矢作のモンゴル村で小室等を迎えて開催する。 2008年7月21日
オスカール大岩作品展 岐阜のギャラリーキャプションのエンディングパーティーにて
2008年7月24日
横浜馬車道のBank ART
癒しの環境研究会のなかでの小演劇が上演される